1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/08/26(金) 09:32:02.60 ID:7m6uXkXJ9
2022/8/25 14:10

 教員の時間外労働に残業代が支払われないのは違法だとして、埼玉県の公立小学校教員の男性(63)が県に未払い賃金として約240万円の支払いを求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁(矢尾渉裁判長)は25日、一審に続いて原告の請求を退けた。

 教員の忙しさが問題となるなか、一審のさいたま地裁は昨年10月、原告側の請求を退けつつ、「給与体系の見直しなどを早急に進め、教育現場の勤務環境の改善が図られることを切に望む」などとする異例の付言をし、注目を集めた。当時の萩生田光一文部科学相も記者会見で「司法からも改善を求められていることは重く受け止める」と述べていた。

 公立学校の教員の勤務を巡っては、教職員給与特措法(給特法)で、月給の4%分を上乗せする代わりに残業代を支払わないと定められている。給特法は、教材研究など自発的な業務が多く、夏休みなど長期の学校休業期間がある教員の勤務の特殊性を踏まえて1971年に制定された。
一方、教員の過重労働を抑制する観点から、職員会議や修学旅行など4業務(超勤4項目)を除いて、原則として残業を命じてはならないとされている。



■勤務時間内に終わらない業務…
https://www.asahi.com/articles/ASQ8T2VSPQ8QUTIL02R.html

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 09:32:45.66 ID:yLqImvjy0
能力低いからだらだら残業してるんやろ?

18: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 09:44:06.95 ID:PSkwd8Qr0
>>2
土日の部活の顧問とかどうやって時間内にやるの?

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 09:33:11.73 ID:WWmxqdTm0
そこで棄却するから改善されないんだが

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 09:34:29.07 ID:1Xad+B2T0
>>3
法律の話だからこれ

27: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 09:50:13.35 ID:ONBopyhu0
>>6
憲法の法の下の平等から給特法が違憲だって主張でしょ?

30: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 09:51:20.62 ID:1Xad+B2T0
>>27
違憲訴訟じゃないよこれ

34: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 09:57:59.95 ID:rzYCycDb0
>>3
裁判官は現行法に則って判決下すしかないからな。

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 09:33:55.47 ID:m2M39HEu0
あの教師叩かれまくってたけどそりゃ虐めの相談なんて無視してデート優先するよね

35: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 10:01:25.41 ID:rzYCycDb0
>>4
正直、自殺に発展する様な事案は犯罪として警察案件にすべきだと思うわ。
正直その方が教師も良いだろう。

5: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 09:34:25.70 ID:JKo+djQG0
日教組が仕事しないで遊んでばっかりいたからこんなことに

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 09:34:43.60 ID:x0LWr/XM0
現行法が払わないって言ってるんだから
裁判所に訴えても駄目だろ

8: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 09:36:06.27 ID:mAYWjuYQ0
>>7
問題提起の裁判やん
話題になれば勝ちみたいなもんやろ

9: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 09:37:27.24 ID:3wBXUMTa0
5時になったらピタッと仕事辞めて帰ってやれ

13: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 09:40:23.41 ID:iIkbWm0r0
>>9
まあ、少なくとも電話に出るのはやめたほうがいいわな

10: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 09:37:45.56 ID:ek3ib13f0
そら教師もいじめに対していじめられんなよカスが仕事増やしてんじゃねえバカがってなるわ

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 09:38:42.57 ID:KZbR9ruU0
残業代を足せない理由がわからん
残業代を出す事があるべきなのだから、出せない理由が法律なら法律の方を直せばいい

12: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 09:39:57.77 ID:1Xad+B2T0
>>11
だから一審は直せと言ってるわけ

22: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 09:46:29.62 ID:7zUL18OA0
>>11
法律では4%上乗せする事で残業代は払わなくて良い事になってるから一応残業代は払われてる
ただ現行法が定められた時と今じゃ業務内容にも隔たりがあるから、この制度を別のやり方にしろと一審の裁判長が発言した
んで庁も重く受け止める発言をしたが、原告側が発信目的で控訴
現行法じゃどうあっても裁判は開けないので棄却された(残業代は支払われてるため)

14: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 09:40:27.78 ID:Wvxpkz290
残業代稼ぎの日教組

15: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 09:41:25.93 ID:aRp1SJ9I0
たかが240万のために自分で自分の首を絞める底辺w

16: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 09:41:30.76 ID:m2M39HEu0
教師になる人が少ないのってこういう理由がでかいんだろう
特に今はクレーマーモンペからの呼び出し多いと聞くし金も貰えずにアホに暴言吐かれる仕事なんてやりたくねーわな

17: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 09:42:17.02 ID:vLomcRUc0
日本人の残業って生活費稼ぐためだからな
俺なんて仕事できるから残業付き合わされるのマジで迷惑だったわ
お前も残業できた方が給料増えて嬉しいだろ?とか真剣な顔して良かれと思っての配慮だからありがたく思えみたいなキチガイが日本は多すぎて頭がクラクラする

19: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 09:44:46.43 ID:jXMY1yd80
残業してないのに残業代が支払われてる事は問題視しない謎

21: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 09:45:43.05 ID:1Xad+B2T0
>>19
どの事例?

25: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 09:48:02.75 ID:jXMY1yd80
>>21
俺の事だけど

26: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 09:49:39.00 ID:1Xad+B2T0
>>25
しるかよw

28: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 09:50:54.76 ID:jXMY1yd80
>>26
m9(^Д^)プギャー

20: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 09:45:32.67 ID:9QUqhaef0
そこを厳格にするなら夏休み中の勤務なども厳格にすべきだな
ちなみに教職員の極めて低い離職率を見たらマスコミ報道とは逆に民間よりはるかに恵まれた労働環境であるのは明らか

29: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 09:51:02.22 ID:m2M39HEu0
>>20
まずなりたがる奴が少ないから

23: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 09:46:32.72 ID:vLomcRUc0
大手を振って車通勤できるの地方公務員の中でも教員だけだからな

24: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 09:46:53.32 ID:88vJk7ud0
裁判官のコメントを引き出すための裁判
最高裁までやるよね

31: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 09:55:56.77 ID:hANcnmGk0
一ヵ月以上夏休みは羨ましい

32: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 09:57:17.45 ID:btDr1o+30
昔、兄の会社の新人が残業手当がつかないと言って労働基準監督署かなんかに訴えて大騒動になったとか言っていたな。兄たちの感覚では「残業手当?そんなものあるわけないだろ」 兄も若手の頃は出社した日に帰るなんてあり得んというぐらい長時間労働&残業手当なしだったから。ただ大企業だから大卒の給与はよくて、普通はそんなことを言いだす奴はいなかったが。

33: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 09:57:33.54 ID:mo+IloGt0
簡単に言うと規定通り残業代は払われてるけどそれじゃ足りんちゅうことか
こう言うことこそ組合で陳情して法改正に持ってけばえんちゃう
頭イカれた奴がわがまま言うてるようにしか見えんど

36: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 10:01:46.33 ID:Q68dOAfK0
>>33
残業代が払われてない
給料割り増しにするから無給で残業しろってなってる
裁量ない新人にそれはさすがにおかしいわ

37: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 10:02:31.22 ID:kKes9JEv0
>>33
頭おかしいのはお前

38: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 10:07:12.07 ID:/x/OgBMn0
残業の規定がきちんと決まっていてその中で4%上乗せとなっていて
それが支払われていないなら違法の判決もあるだろうが
規定通り運用されているものを裁判に持ち込んでも通らないのは自明
それを知った上で裁判に持ち込んでるんだからただの社会へのアピールでしかない
現状が問題であるならば >>33 のいうとおり既定なり法律なりを変える方向に
働きかけるなりするしかない

39: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 10:08:09.43 ID:kKes9JEv0
>>38
散々働きかけてるんだけど

40: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 10:10:47.05 ID:/x/OgBMn0
>>39
ならその働きかけが足らんということだろう
裁判することでアピールすることがその働きかけだっていうなら
司法制度の無駄遣いだからやめろと言いたい

42: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 10:12:25.23 ID:kKes9JEv0
>>40
なら、じゃなくて眼の前の端末で少しは調べてから書けよ
調べもせずに頓珍漢なことを書くのをやめろと言いたい

41: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 10:11:12.51 ID:u1E2Eoc10
俺なら割り切って他人のガキの為には一切時間を使わない。
授業中だけは他の教員なみの仕事はするが宿題だしたりましてや部活なんかの担当させられても一切顔出さずに放置する。 
補導されようが我関せずの姿勢を貫く事で親も周りも諦めてくれるだろうよ。
実際そんな教員いたしな。

43: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 10:13:31.69 ID:zvByBN2L0
>>41
結局はそれがあるべき姿なんだよな。
日本人は優しすぎる人が多いからブラック労働が蔓延する。

教員に関してはそろそろ人材確保ができなくなって
ブラック労働を改善する方向に向かうとは思うけどねw

55: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 10:35:37.32 ID:VcN2Lo580
>>41
部活はともかく宿題は普通に業務のうちだろ
授業だけのコマ給で暮らす非常勤講師ならそうなるのも分かるが

44: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 10:16:07.52 ID:/x/OgBMn0
教師が教師本来の仕事をできるようにする体制を
教師自らが考えていかないと仕事減らないだろう

部活は専門の人材を確保、そのための予算を確保
教育委員会から無駄な作業振ってくるのは
校長なりが跳ね返す、無視するで対応

45: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 10:17:54.25 ID:kJlLkmv00
教師=性犯罪者など誰も庇わない

46: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 10:20:31.75 ID:pfFu6Fd90
仮に基本の月給が25万だったら4%ってたった1万
普通に残業代が出る場合は5時間ぶんくらいの金額

実情に合ってなさすぎだわな

47: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 10:24:55.89 ID:kGbkJc9r0
教師になる人がさらに減ってどんどん質の悪い教師だらけになっていく
教育の質が下がれば国力も下がり治安も悪くなる
これも壺による日本弱体化計画の一環か?

48: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 10:25:49.88 ID:GS3fzl8u0
学校なんて勉強さえ教えておけば良いんだよ
部活なんてやりたいやつが地域のスポーツクラブにでも入ってやればいいし学校から一歩でも外に出たら家庭や地域で問題解決すれば良い
公園で騒いでいるからといちいち学校に電話するようなマヌケ住民や箸の持ち方を学校が指導するべきだとか言うアホな保護者
給食も無くせ 栄養不足だった時代背景から始まった時と違い今や飽食の時代だ
アレルギー言うなら弁当持たせれば良い
共働きだから朝が忙しくて弁当作れないとかそんなのは食事を与えない虐待で親を逮捕すれば良い
いじめ解決なんぞ学校休ませて転校でもしろ 親同士で話し合って解決しないなら深夜に放火でもしてやればよい
何から何まで学校に押し付けておいて教員が何もしないとかアホだろ
挨拶くらい家庭内で教えておけ

49: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 10:26:58.72 ID:R7Ea6/4t0
25%くらいにしたら納得するのかね?

50: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 10:29:45.37 ID:z4H5W9Qc0
給料分だけ仕事するってスタンスでいいんじゃね?
求められるものが過剰になってるのなら切り捨てて帰ればいいよ

51: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 10:31:46.74 ID:M4zdM+qk0
結局法律を変えるしかないんだから、司法ではなく政治の問題
とはいえ日本のクズ政治家に期待なんかできないけど

52: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 10:32:57.40 ID:evPiDz7x0
240万払って40年分の給料の4%返してもらえば

61: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 10:45:50.43 ID:R7Ea6/4t0
>>52
それなら40年分の残業代払うべきだよな

53: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 10:33:16.14 ID:UWqEGlkz0
学校は教師がトップダウンで子供を洗脳する為にあることを知らない知恵遅れが多い
教育なんてダミーだから
だからリモートは永久に不可能

54: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 10:34:53.13 ID:zQvk2ic50
残業代が出ないなら帰宅すればいいだけだろ
家に仕事を持って帰るなよ

56: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 10:37:26.97 ID:5Ab+bWhv0
部活も禁止だな

57: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 10:40:10.52 ID:psZYQ3VY0
萩生田「壺磨きながら注視します」

58: ただのとおりすがり 2022/08/26(金) 10:41:43.89 ID:3lOtF/2y0
法律で定めればあらゆることを正当化できるのが法治国家だから。
殺人も合法に出来ますよ?

59: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 10:42:14.02 ID:M4zdM+qk0
>>58
できないよ
バカなの?

60: ただのとおりすがり 2022/08/26(金) 10:45:17.81 ID:3lOtF/2y0
>>59
法律で定めているから死刑に出来る
法律で定めれば殺人も合法になる

62: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 10:47:26.91 ID:M4zdM+qk0
>>60
お前何か勘違いしているだろ?
法の支配という概念のもとで、立法で殺人を合法化なんてできないぞ?
ちなみに殺人≠死刑だからな?

64: ただのとおりすがり 2022/08/26(金) 10:51:44.03 ID:3lOtF/2y0
>>62
殺人罪の規定を廃止すればいいだけ

65: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 10:52:59.35 ID:M4zdM+qk0
>>64
法の支配と立法不作為について勉強しろ

68: ただのとおりすがり 2022/08/26(金) 10:54:32.26 ID:3lOtF/2y0
>>65
法律は刑法を規定しているわけではないので

70: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 10:58:39.39 ID:M4zdM+qk0
>>67
日本はイスラム法の国だっけ?

>>68
意味不明
生存権の保障を不作為によって侵害せしめる行為は法の支配ほ概念に反する
お前のいうことは馬鹿馬鹿しすぎて誰も問題提起しないレベル

71: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 10:59:16.57 ID:kKes9JEv0
>>70
コテハン見りゃわかるけどそいつに構うだけ時間の無駄だぞ

74: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 10:59:48.28 ID:M4zdM+qk0
>>71
それもそうだなthx

73: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 10:59:45.62 ID:o6qgGdqf0
>>70
日本に限った話なの?

76: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 11:01:05.52 ID:M4zdM+qk0
>>73
世界の全てが法の支配の概念に基づく立憲国家なのかな?と問えばわかるんじゃない?

78: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 11:03:39.56 ID:4EkAzuI90
>>76
イスラーム法も法の支配だよ
法の支配があるから殺人が許容されないのではなく
近代的な人権主義の国家だから認められないというのが正しい

81: ただのとおりすがり 2022/08/26(金) 11:06:38.52 ID:3lOtF/2y0
>>78
殺人が許容されないのは他方の暴力が働くからなので法律があるからなのではないから。

82: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 11:07:09.52 ID:M4zdM+qk0
>>78
英米法とイスラム法の考え方が同じだって言ってるのか?
人権の考え方がまるで違う
法の支配の概念における重要な論点が相容れないのに、イスラム法も法の支配ですとか言われても笑えるわ
勉強してこい

83: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 11:10:01.47 ID:yNjEQa560
>>82
人権主義を元にした立法だろうと
宗教を元にした立法だろうと
君主による支配でなければ法による支配
法治国家の反対は非人権ではなく専制国家

85: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 11:13:42.84 ID:M4zdM+qk0
>>83
ああ、コーランを憲法の位置づけにした話ね
だが日本国憲法における法の支配の話の中で、殺人の合法化なんかできるわけないので、無意味な話だねこれ

87: ただのとおりすがり 2022/08/26(金) 11:16:05.26 ID:3lOtF/2y0
>>85
詭弁
その憲法でさえも変えることができるのに何を言っているのか

89: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 11:17:46.02 ID:M4zdM+qk0
>>87
他の方の助言通り、君は相手にするだけ無駄のバカなので、NGに入れておくからあとは楽しくやってくれw

90: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 11:19:07.89 ID:J9oYJLF40
>>85
それは法の支配の話ではなく立憲主義の話
「法の支配があるから殺人を合法化できない」ではなく
「立憲主義の日本は現行憲法がある限り殺人を合法化できない」と言うべき

91: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 11:19:13.15 ID:LoBv6Kf/0
>>85
それは法の支配の話ではなく立憲主義の話
「法の支配があるから殺人を合法化できない」ではなく
「立憲主義の日本は現行憲法がある限り殺人を合法化できない」と言うべき

92: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 11:21:21.01 ID:M4zdM+qk0
>>91
イスラム法の話はもう無駄だから終いでいいかな?
イスラムには給特法もないんでねw

95: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 11:24:05.46 ID:HJ32OtjA0
>>92
イスラーム法に限らないぞ
例えば日本でも江戸時代は仇打ちによる殺人が認められていた
法の支配と殺人禁止は別問題

96: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 11:24:51.30 ID:M4zdM+qk0
>>95
その時代に法の支配の考え方はねえよ
やっぱり法の支配の概念を理解してねえじゃねえか

100: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 11:27:54.63 ID:NC9cHjvR0
>>96
だから一例だっての
法が殺人を認めないのはあくまでも近代的な人権主義があるからで
また日本においては人権を謳う憲法に基づいた立憲主義だから殺人を認める法が認められない

98: ただのとおりすがり 2022/08/26(金) 11:25:39.37 ID:3lOtF/2y0
>>95
NGとか言い出す奴は無駄だから

75: ただのとおりすがり 2022/08/26(金) 11:00:37.40 ID:3lOtF/2y0
>>70
法の支配という概念そのものが人間が創り出したものであって
それそのものを守る法律を廃止すればよいだけ

69: ただのとおりすがり 2022/08/26(金) 10:56:46.33 ID:3lOtF/2y0
>>65
勘違いしているのはおまえだよ
刑法を全て廃止しても法治国家は法治国家なのだよ

72: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 10:59:20.57 ID:M4zdM+qk0
>>69
法治国家の意味わかる?
法の支配と法治主義の区別がつくくらいは勉強しようね?

67: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 10:54:22.32 ID:o6qgGdqf0
>>62
例えばイスラム法はジハードによる異教徒の殺害を認めてる

63: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 10:49:41.50 ID:o6qgGdqf0
法律自体の違憲裁判を起こすべきで違法性を訴えたら合法としか言えんわな

66: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 10:52:59.75 ID:3hDBJbCf0
仕事の遅い人間に残業代満額つけられるわけないだろ

77: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 11:03:32.55 ID:jVi4G5We0
4%一律に支給しているわけで、その分

残業してない教員がいるなら

それは返上されるべきと、当然主張されてるんだよな?w

79: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 11:04:10.40 ID:hm7k/fB50
年収700-800とかもらってるんだから常識的に考えてコミコミだろ

80: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 11:05:49.85 ID:jVi4G5We0
そもそも、教員は年間を通じて

労働時間がキチンと管理されていないから

残業代とか妄想でしかないw

84: ただのとおりすがり 2022/08/26(金) 11:10:17.16 ID:3lOtF/2y0
残業代は不払いと法律で定められているのに訴えるだけ無駄

86: ただのとおりすがり 2022/08/26(金) 11:14:26.83 ID:3lOtF/2y0
訴えるとしたら違憲立法審査会じゃね?

88: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 11:16:47.95 ID:Q3iWxaES0
教師のなり手がいないわけだw

93: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 11:21:40.61 ID:jVi4G5We0
なぜかFランばかりになって、全然やめないw

94: ただのとおりすがり 2022/08/26(金) 11:21:40.70 ID:3lOtF/2y0
忖度して無報酬で残業しろ特措法だからなー

97: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 11:24:58.97 ID:wUTdyuFn0
IDコロコロ粘着対策ってないもんかねw

99: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/26(金) 11:26:42.63 ID:M4zdM+qk0
>>97
確かにめんどくなってきたから、ROMに移るかな